高松市屋島西町で子供たちに楽しく英会話を教えています。あと食べることが大好きです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
No,David!
By David Shannon
1998年発刊の絵本
「だめよ、ディビット!」の邦題で2001年翻訳出版されているようですが、
是非、原書で目を通して欲しいです
小さなお子様、特に男児を育てているお母様は
笑いながらも共感しながらページをめくれること保障します
汚れたまま室内でしょ~
鼻ほじるでしょ~
片付けないでしょ~
まだまだ色々出てくるあんなことこんなこと…
No!No!No!No!No! が続きます
作者が5歳の時、最初に描いた絵本には
No,David! としか書いてなかったとか
思い出の一冊なのでしょうね
最後にホッと一息つける
素敵なページが…
にぎやかな絵柄の中に、
親心、子供心がしっかり描かれています
ちなみにこの絵本は、
2011年、アルコムワールドの懸賞で当って頂いたものです
大事にします
By David Shannon
「だめよ、ディビット!」の邦題で2001年翻訳出版されているようですが、
是非、原書で目を通して欲しいです

小さなお子様、特に男児を育てているお母様は
笑いながらも共感しながらページをめくれること保障します




まだまだ色々出てくるあんなことこんなこと…
No!No!No!No!No! が続きます

作者が5歳の時、最初に描いた絵本には
No,David! としか書いてなかったとか

思い出の一冊なのでしょうね

最後にホッと一息つける
素敵なページが…

にぎやかな絵柄の中に、
親心、子供心がしっかり描かれています

ちなみにこの絵本は、
2011年、アルコムワールドの懸賞で当って頂いたものです

大事にします

2010年 11月配本 メルヘンハウス
うんちしたのはだれよ!
ヴゥルナー・ホルツヴァルト文/ヴォルフ・エールブルッフ絵/関口裕昭訳
強烈なタイトルです
元はドイツの絵本です。
1993年初版なので、比較的新しい(私にとっては…)
先月の配本予告でこのタイトルを目にした時
「??なに、来月届くのって、一体どんな絵本なの??」
と、奇妙な気持ちになってしまいましたが…
面白かったのでたくさんの方に読んでもらいたいです。
ある日もぐらくんの頭に、誰かのウンチが落ちてきて…
憤慨したモグラ君は犯人を捜し始めます
(なぜか頭にウンチを載せたまま…)
登場する様々な動物たちのウンチ模様(?)も様々で、リアル

文章(文字)の、色や大小で内容を著す工夫もあって
盛り上がります
子供(幼児限定?)って、「ウンチ」ネタ好きですものねぇ
英訳されているなら、レッスンでも使いたい一冊です
うんちしたのはだれよ!
ヴゥルナー・ホルツヴァルト文/ヴォルフ・エールブルッフ絵/関口裕昭訳

元はドイツの絵本です。
1993年初版なので、比較的新しい(私にとっては…)

先月の配本予告でこのタイトルを目にした時
「??なに、来月届くのって、一体どんな絵本なの??」
と、奇妙な気持ちになってしまいましたが…
面白かったのでたくさんの方に読んでもらいたいです。
ある日もぐらくんの頭に、誰かのウンチが落ちてきて…
憤慨したモグラ君は犯人を捜し始めます
(なぜか頭にウンチを載せたまま…)
登場する様々な動物たちのウンチ模様(?)も様々で、リアル
文章(文字)の、色や大小で内容を著す工夫もあって
盛り上がります

子供(幼児限定?)って、「ウンチ」ネタ好きですものねぇ

英訳されているなら、レッスンでも使いたい一冊です

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
kimmy
性別:
女性
職業:
英会話講師
趣味:
旅行 映画鑑賞 食べること
自己紹介:
二人の息子と一人の旦那に囲まれて、日々慌しくも楽しく過ごしてる普通のオバサン。
食べることが大好き!なので、息子達もか~な~り~食いしん坊。
映画も大好き。
毎日でも観ていたい…けど、現状ではムリ。
良い映画を観ると癒されて、ストレス発散にもなります。
そんな私が
独身時代に身に付けた英語を、ALC kiddy CAT の教材を使いながら、楽しく学んで欲しい!と、指導に当たっています。
食べることが大好き!なので、息子達もか~な~り~食いしん坊。
映画も大好き。
毎日でも観ていたい…けど、現状ではムリ。
良い映画を観ると癒されて、ストレス発散にもなります。
そんな私が
独身時代に身に付けた英語を、ALC kiddy CAT の教材を使いながら、楽しく学んで欲しい!と、指導に当たっています。
最新記事
最新コメント
ブログ内検索
忍者アナライズ
カウンター
アクセス解析