高松市屋島西町で子供たちに楽しく英会話を教えています。あと食べることが大好きです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初夏を運んでくる果物、
枇杷
実家の畑に木があって
たくさん実っています
全く手入れをしていないので
虫もついているし
小粒です
が
味は枇杷です
もちろん
息子達も大好きです
ただ、虫が居ると「これイヤ
」なんて言うので
「虫がいるのは美味しい証拠でしょ。当たり
だよ。
虫が食べたトコロは切り取ってあげるから、大丈夫
」
と言って、一緒に皮を剥きます。
皆でデザートに食べても
まだまだあります
傷みやすいデリケートな果物なので
手間ヒマかけて…
(皮を剥いて、種を取って、種周辺の甘皮を外します。)
コンフィチュールにしてみました

う~ん、美味しぃぃ~
無花果に匹敵する味であります
昨年はコンポートにした枇杷ですが
同じ手間ならこっちのほうがイイかも


実家の畑に木があって
たくさん実っています

全く手入れをしていないので
虫もついているし
小粒です
が
味は枇杷です


息子達も大好きです

ただ、虫が居ると「これイヤ

「虫がいるのは美味しい証拠でしょ。当たり

虫が食べたトコロは切り取ってあげるから、大丈夫

と言って、一緒に皮を剥きます。
皆でデザートに食べても
まだまだあります

傷みやすいデリケートな果物なので
(皮を剥いて、種を取って、種周辺の甘皮を外します。)
コンフィチュールにしてみました

う~ん、美味しぃぃ~

無花果に匹敵する味であります

昨年はコンポートにした枇杷ですが
同じ手間ならこっちのほうがイイかも

PR
今日のおやつは「チョコフォンデュ」だよ~
(フォウンテンじゃないけど
)
長男の
「ラッキー
やった~
」
に釣られて次男、なにか分かっていないのに
「いぇぇい
」
と、喜んでいます
平日は保育園で美味しい給食&おやつを食べてくる二人
なので、
週末のおやつタイムは貴重
馴染みのスナック菓子も好きだけど
手作りすることもあれば
頂き物の豪華な甘味があることも
そして今日は我が家で初のチョコフォンデュ
先週日曜日の外食で
食べ足り無かっただろうから…と、
苺、バナナ、マシュマロ、ビスケット、カップケーキ…
色々用意しました
そしたらこの笑顔
チョコつけなくても十分なおやつなんだけどね
次男が
かぁちゃんは
かぁちゃんは食べんの
美味しいものが並ぶ時はいつも聞いてくれます
大抵みんなで分けて食べるから
Thank you, but no thank you
…かぁちゃんは、後でじっくり楽しみま~す…

(フォウンテンじゃないけど

長男の
「ラッキー


に釣られて次男、なにか分かっていないのに
「いぇぇい

と、喜んでいます

平日は保育園で美味しい給食&おやつを食べてくる二人
なので、
週末のおやつタイムは貴重

馴染みのスナック菓子も好きだけど
手作りすることもあれば
頂き物の豪華な甘味があることも

そして今日は我が家で初のチョコフォンデュ

先週日曜日の外食で
食べ足り無かっただろうから…と、
苺、バナナ、マシュマロ、ビスケット、カップケーキ…
色々用意しました



チョコつけなくても十分なおやつなんだけどね

次男が


美味しいものが並ぶ時はいつも聞いてくれます
大抵みんなで分けて食べるから

Thank you, but no thank you

…かぁちゃんは、後でじっくり楽しみま~す…

母の実家が青森です
(私も青森産まれです)
4月中旬、両親が妹の暮らす東京に行く際、合わせて青森へも足を延ばしました
何処のお土産も、いつも楽しみ
日本には美味しいものがたくさぁんありますから
特に親しみのある青森
りんご関連
はもちろん
中学生の頃、学校帰りに寄った「成健」せんべい
大好きだ~
今回、両親は
それらに加えて鍋二種を届けてくれました
「せんべい鍋」ご存知ですか
本当におせんべいを浮かべるんですねぇ。
「麩」とも違う、「おもち」とも違う
面白い食感
息子達も好んで食べていました
それからご存知「きりたんぽ鍋」

鶏とごぼうをたっぷり入れます。
身体に優しい食事をしている感じ
でもきりたんぽは味噌焼きも美味しいのです~
想像しただけでヨダレが…

(私も青森産まれです)
4月中旬、両親が妹の暮らす東京に行く際、合わせて青森へも足を延ばしました

何処のお土産も、いつも楽しみ

日本には美味しいものがたくさぁんありますから

特に親しみのある青森
りんご関連

中学生の頃、学校帰りに寄った「成健」せんべい
大好きだ~

今回、両親は
それらに加えて鍋二種を届けてくれました

「せんべい鍋」ご存知ですか

本当におせんべいを浮かべるんですねぇ。
「麩」とも違う、「おもち」とも違う
面白い食感

息子達も好んで食べていました

それからご存知「きりたんぽ鍋」
鶏とごぼうをたっぷり入れます。
身体に優しい食事をしている感じ

でもきりたんぽは味噌焼きも美味しいのです~

想像しただけでヨダレが…

カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
kimmy
性別:
女性
職業:
英会話講師
趣味:
旅行 映画鑑賞 食べること
自己紹介:
二人の息子と一人の旦那に囲まれて、日々慌しくも楽しく過ごしてる普通のオバサン。
食べることが大好き!なので、息子達もか~な~り~食いしん坊。
映画も大好き。
毎日でも観ていたい…けど、現状ではムリ。
良い映画を観ると癒されて、ストレス発散にもなります。
そんな私が
独身時代に身に付けた英語を、ALC kiddy CAT の教材を使いながら、楽しく学んで欲しい!と、指導に当たっています。
食べることが大好き!なので、息子達もか~な~り~食いしん坊。
映画も大好き。
毎日でも観ていたい…けど、現状ではムリ。
良い映画を観ると癒されて、ストレス発散にもなります。
そんな私が
独身時代に身に付けた英語を、ALC kiddy CAT の教材を使いながら、楽しく学んで欲しい!と、指導に当たっています。
最新記事
最新コメント
ブログ内検索
忍者アナライズ
カウンター
アクセス解析