高松市屋島西町で子供たちに楽しく英会話を教えています。あと食べることが大好きです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
不思議な水族館でした
自分が色付けしたお魚が、スクリーンの中を泳ぎ回るのです
空港公園でのマラソンの後
イルミネーションにはちょっと早い時間に
中央公園へ
タイミングが良かったのか、5分も待たずに着席
長男以外は3分で仕上げました
スキャンしてもらうと、自分のお魚が画面上に生まれます
兄ちゃんのピンクのタツノオトシゴ
次男のホネホネカジキ
触れたら逃げるし、餌袋をあげることもできます
飽きることなく
スクリーンを見上げて、自分の魚を追いかけていました
それでもたくさんのお友達が
たくさんの魚を生んでいますから
寿命は30分…
名残惜しそうにヒラヒラ魚とバイバイしました
帰宅してから主人が調べてみたところ
この技術を提供している”チームラボ”
世界的にも活躍しているようですが
代表取締役の猪子氏(1977年誕生)は、
徳島市出身(城東→東大)だそうです。
いやはや素晴らしい
それからKSBのキャラクター
スパーキーとパチリ
岡山と香川でしか周知されてない…
何故か次男は銅像のお尻にタッチ…
この笑顔…
(子供のうちだけにしてよ~)
公園で遊んでいるうちに陽が暮れて
セシールのサンタ袋をもらって
兄ちゃんリクエストの立ち食いはポテト
次男リクエストの妖怪ウォッチの人形焼…は、
めっちゃ行列だったので
ドラえもんに変身
キレイなイルミネーションを見ながら食べました。
明日で小学校終業、冬休み突入
クリスマスにお正月と、
子供にとっては嬉しいお休みに入ります
元気に年越し、コレに限る
自分が色付けしたお魚が、スクリーンの中を泳ぎ回るのです
空港公園でのマラソンの後
イルミネーションにはちょっと早い時間に
中央公園へ
タイミングが良かったのか、5分も待たずに着席
長男以外は3分で仕上げました
スキャンしてもらうと、自分のお魚が画面上に生まれます
兄ちゃんのピンクのタツノオトシゴ
次男のホネホネカジキ
触れたら逃げるし、餌袋をあげることもできます
飽きることなく
スクリーンを見上げて、自分の魚を追いかけていました
それでもたくさんのお友達が
たくさんの魚を生んでいますから
寿命は30分…
名残惜しそうにヒラヒラ魚とバイバイしました
帰宅してから主人が調べてみたところ
この技術を提供している”チームラボ”
世界的にも活躍しているようですが
代表取締役の猪子氏(1977年誕生)は、
徳島市出身(城東→東大)だそうです。
いやはや素晴らしい
それからKSBのキャラクター
スパーキーとパチリ
岡山と香川でしか周知されてない…
何故か次男は銅像のお尻にタッチ…
この笑顔…
(子供のうちだけにしてよ~)
公園で遊んでいるうちに陽が暮れて
セシールのサンタ袋をもらって
兄ちゃんリクエストの立ち食いはポテト
次男リクエストの妖怪ウォッチの人形焼…は、
めっちゃ行列だったので
ドラえもんに変身
キレイなイルミネーションを見ながら食べました。
明日で小学校終業、冬休み突入
クリスマスにお正月と、
子供にとっては嬉しいお休みに入ります
元気に年越し、コレに限る
PR
夏に泊まった 南川自然の家
(元・富田小学校南川分校)
冬は自然薯販売所(?)になるらしい
12月7日の「自然薯祭り」
朝早くから体育館に並ぶ自然薯
壮観です
自然薯は山芋の類ですが
それより自然に近く、粘りも強く栄養価も高いそうです。
南川の自然薯は知る人には有名で人気も高いということで…
9時には到着したのに…
贈答品用は既にSOLD OUT
並んでいたのは2級品だとか。
っても、我が家はそれで十二分
催し物もありましたが
食い気に走る我が家の面々
先ず一番美味しかったのが
自然薯入りの大判焼き
今までいくつもの大判焼きを食べてきましたが
これ、一番美味しかったかも
持ち帰り分のお土産も購入
次男があんまり美味しそうに食べるので
売り子の女性が「もう一個あげようね。」と
オマケしてくれました
焼き芋は普通に焼き芋で
ドラム缶で焼いていました
何食べても次男はこの笑顔です
しっぽくうどんも頂きました。
「むかご」という、
自然薯の赤ちゃんも試しに買いました。
初めて調理しましたが
お芋、栗、豆の凝縮したようなホコホコッとした食感。
自然薯もまるでお餅のような粘り具合
お出汁でのばしてもまったりと美味しかった
帰る前に実家(吉野川市)に寄って
自然薯とむかご、大判焼きもデリバリー
お祭りであんなに食べたのに
みんなでランチ頂きました。
このコースで、来年の冬も行こうっと
(元・富田小学校南川分校)
冬は自然薯販売所(?)になるらしい
12月7日の「自然薯祭り」
朝早くから体育館に並ぶ自然薯
壮観です
自然薯は山芋の類ですが
それより自然に近く、粘りも強く栄養価も高いそうです。
南川の自然薯は知る人には有名で人気も高いということで…
9時には到着したのに…
贈答品用は既にSOLD OUT
並んでいたのは2級品だとか。
っても、我が家はそれで十二分
催し物もありましたが
食い気に走る我が家の面々
先ず一番美味しかったのが
自然薯入りの大判焼き
今までいくつもの大判焼きを食べてきましたが
これ、一番美味しかったかも
持ち帰り分のお土産も購入
次男があんまり美味しそうに食べるので
売り子の女性が「もう一個あげようね。」と
オマケしてくれました
焼き芋は普通に焼き芋で
ドラム缶で焼いていました
何食べても次男はこの笑顔です
しっぽくうどんも頂きました。
「むかご」という、
自然薯の赤ちゃんも試しに買いました。
初めて調理しましたが
お芋、栗、豆の凝縮したようなホコホコッとした食感。
自然薯もまるでお餅のような粘り具合
お出汁でのばしてもまったりと美味しかった
帰る前に実家(吉野川市)に寄って
自然薯とむかご、大判焼きもデリバリー
お祭りであんなに食べたのに
みんなでランチ頂きました。
このコースで、来年の冬も行こうっと
小学校からチラシが入っていたのだったかな
いつからか忘れるくらい前から
長男が楽しみにしにしていた
「科学体験フェスティバル2014」
香川県の様々な学校・企業等の支援協力の元
香川大学で行われるイベントです
生憎の雨でしたが
長男と「約束だもんね…。」と、行ってみました
香大生だけでなく、
科学好きな中学生高校生
企業までもが
様々な企画で参加しております
ちょっと…いろんな工作させてもらえるかな
くらいの気持ちで訪ねた私達ですが
いやはや…感心することばかりでした
長男はもちろん私も次男も父ちゃんも大満足
フェルトもこもこボール
羊毛をフェルト化する実験
ロボット相撲
操り方を指導してくれたのは中学生でした
ストローで作るロボットアーム
LEDの万華鏡
ウレタン原液がふくれる様子をみながら飾りつけたミニコップ
3色のLEDの光で作る三原色混合器
プラコップに絵を描いてオーブンで焼いたコースター
ペーパージャイロ
セロハンテープのステンドグラス
竹くしでつくった立体
踊る紙コップ
コイルと磁石のモーター
鉱物万華鏡
(ボロボロ崩れる←失敗)入浴剤
電気ペンでのお絵かき
大きなシャボン玉作り
と、これだけ参加したのに
「あぁあれもこれもやってみたかったね」と、
興味を持つ製作が他にもありました。
人気があるものに関しては
整理券が配られたり時間制で区切ったり、
長蛇の列になっていたりと大人気のイベントです
今年で22回目ということですから
知っている人は知っている(ファンがいる)
私たち一家も、これから当分通うことになりそうです
持ち帰った工作品は
しばらく(壊れるまで)息子たちのお宝となるでしょう
長男は
単3電池2本で動くモーターをずっと見つめて
「もっと大きいのが作りたい」とか
LEDの三色が均等に混ざり会う白い点を何回も探して
「見て見て」と、作品の数々に夢中。
次男は
ペーパージャイロ、万華鏡などで「違う遊び」を模索中
破壊しております
行ってみたかった大学生協の食堂「空海」も
何年か前にリフォームされたばかりだとかでキレイなものです。
豊富なメニューが良心価格で食べられます
レシートにカロリーが載っているのもひとつのアイデアですね
こんなに頂いても2363円
せっかくだからと2階のカフェにも行ってみました
パン美味しそう~
焼きたてを見たら買わずにはおれず…
翌朝食用に買ってしまいました
大きなシューも150円とリーズナブル
一般の方も普段から利用できるのでおススメです
外のコーナーにて、
武道館で仲良しのYくんにあってテンションアップ
シャボン玉で服まで濡らしてました。…雨なのに
私の教室の生徒Sちゃんも毎年楽しみにしているようです。
彼女の「食堂、むっちゃ混んでるもん(だからお弁当を用意する)。」
をアドバイスに、早目の昼食にしていて大正解
一時間後には食堂を囲むほどの行列でしたから。
今から来年が楽しみです~
いつからか忘れるくらい前から
長男が楽しみにしにしていた
「科学体験フェスティバル2014」
香川県の様々な学校・企業等の支援協力の元
香川大学で行われるイベントです
生憎の雨でしたが
長男と「約束だもんね…。」と、行ってみました
香大生だけでなく、
科学好きな中学生高校生
企業までもが
様々な企画で参加しております
ちょっと…いろんな工作させてもらえるかな
くらいの気持ちで訪ねた私達ですが
いやはや…感心することばかりでした
長男はもちろん私も次男も父ちゃんも大満足
フェルトもこもこボール
羊毛をフェルト化する実験
ロボット相撲
操り方を指導してくれたのは中学生でした
ストローで作るロボットアーム
LEDの万華鏡
ウレタン原液がふくれる様子をみながら飾りつけたミニコップ
3色のLEDの光で作る三原色混合器
プラコップに絵を描いてオーブンで焼いたコースター
ペーパージャイロ
セロハンテープのステンドグラス
竹くしでつくった立体
踊る紙コップ
コイルと磁石のモーター
鉱物万華鏡
(ボロボロ崩れる←失敗)入浴剤
電気ペンでのお絵かき
大きなシャボン玉作り
と、これだけ参加したのに
「あぁあれもこれもやってみたかったね」と、
興味を持つ製作が他にもありました。
人気があるものに関しては
整理券が配られたり時間制で区切ったり、
長蛇の列になっていたりと大人気のイベントです
今年で22回目ということですから
知っている人は知っている(ファンがいる)
私たち一家も、これから当分通うことになりそうです
持ち帰った工作品は
しばらく(壊れるまで)息子たちのお宝となるでしょう
長男は
単3電池2本で動くモーターをずっと見つめて
「もっと大きいのが作りたい」とか
LEDの三色が均等に混ざり会う白い点を何回も探して
「見て見て」と、作品の数々に夢中。
次男は
ペーパージャイロ、万華鏡などで「違う遊び」を模索中
破壊しております
行ってみたかった大学生協の食堂「空海」も
何年か前にリフォームされたばかりだとかでキレイなものです。
豊富なメニューが良心価格で食べられます
レシートにカロリーが載っているのもひとつのアイデアですね
こんなに頂いても2363円
せっかくだからと2階のカフェにも行ってみました
パン美味しそう~
焼きたてを見たら買わずにはおれず…
翌朝食用に買ってしまいました
大きなシューも150円とリーズナブル
一般の方も普段から利用できるのでおススメです
外のコーナーにて、
武道館で仲良しのYくんにあってテンションアップ
シャボン玉で服まで濡らしてました。…雨なのに
私の教室の生徒Sちゃんも毎年楽しみにしているようです。
彼女の「食堂、むっちゃ混んでるもん(だからお弁当を用意する)。」
をアドバイスに、早目の昼食にしていて大正解
一時間後には食堂を囲むほどの行列でしたから。
今から来年が楽しみです~
ホテルの朝食を済ませたあと
父ちゃん「城見の湯」で朝風呂。
私は諦めきれず姫路おでんを求めてスーパーに
ここでは県民ショーで紹介されたという
アーモンドバターも購入
(これは美味しい、クセになりそうなスプレッド)
姫路おでんはというと、生姜醤油、辛かった…
さぁさ、前日からカッコいいと眺めていた姫路城へ
いざ参らん
いやぁ何事も早目の行動が吉。
スムーズに駐車してお城へ向かう頃には
駐車場待ちの列が道路一本潰してました
私は歴史に疎い者ですから
父ちゃんが息子たちにレクチャーしています
それに国宝ですから
絶対に傷つけないイタズラしない大切に
と、口酸っぱく言い聞かせて出向きました。
最近まで足場を組んで改修工事(平成の大改修)をしていたのですが
今はほら、素敵…
天気の良さも幸いして、空に浮かんでいるようにも見えます。
まさに白鷺城という呼び名が相応しい。
名前負けしてません
入城前にしろまるちゃんとパチリ
姿を現したもののまだ改修中。
お城に入れるのは来年の春から
入れたのは千姫の暮らした西の丸。
長~い”百間廊下”は大奥の撮影に使われたとか
兄弟で忠刻と千姫になったけど…
化けて出てきたの~って表情に…
…化けたいのはお菊さん
皿屋敷の怪談は有名過ぎます。
でも長男はまだ知らない…
長男、もっくりこ(蝉の抜け殻)発見
でも周辺に土は無いのです。
どこから這い出てきたのかな
現大河ドラマの軍師勘兵衛に関する展示もありました。
鎧兜だらけでおどろおどろしいですな…
姫路城を見上げながら広場で軽食ランチ
木の中に隠れて遊んだりしました
姫路城、カッコいい
どうやって建てたのか、今も謎が残る立派なお城
この改修に携わるプロの職人さん達の仕事ぶりがまた素晴らしい
(百間廊下でVTRを見ることができます。)
まさに日本の宝
そして世界遺産
グランドオープン直後は混み過ぎて大変でしょうから
数年後、また訪れたいところです
父ちゃん「城見の湯」で朝風呂。
私は諦めきれず姫路おでんを求めてスーパーに
ここでは県民ショーで紹介されたという
アーモンドバターも購入
(これは美味しい、クセになりそうなスプレッド)
姫路おでんはというと、生姜醤油、辛かった…
さぁさ、前日からカッコいいと眺めていた姫路城へ
いざ参らん
いやぁ何事も早目の行動が吉。
スムーズに駐車してお城へ向かう頃には
駐車場待ちの列が道路一本潰してました
私は歴史に疎い者ですから
父ちゃんが息子たちにレクチャーしています
それに国宝ですから
絶対に傷つけないイタズラしない大切に
と、口酸っぱく言い聞かせて出向きました。
最近まで足場を組んで改修工事(平成の大改修)をしていたのですが
今はほら、素敵…
天気の良さも幸いして、空に浮かんでいるようにも見えます。
まさに白鷺城という呼び名が相応しい。
名前負けしてません
入城前にしろまるちゃんとパチリ
姿を現したもののまだ改修中。
お城に入れるのは来年の春から
入れたのは千姫の暮らした西の丸。
長~い”百間廊下”は大奥の撮影に使われたとか
兄弟で忠刻と千姫になったけど…
化けて出てきたの~って表情に…
…化けたいのはお菊さん
皿屋敷の怪談は有名過ぎます。
でも長男はまだ知らない…
長男、もっくりこ(蝉の抜け殻)発見
でも周辺に土は無いのです。
どこから這い出てきたのかな
現大河ドラマの軍師勘兵衛に関する展示もありました。
鎧兜だらけでおどろおどろしいですな…
姫路城を見上げながら広場で軽食ランチ
木の中に隠れて遊んだりしました
姫路城、カッコいい
どうやって建てたのか、今も謎が残る立派なお城
この改修に携わるプロの職人さん達の仕事ぶりがまた素晴らしい
(百間廊下でVTRを見ることができます。)
まさに日本の宝
そして世界遺産
グランドオープン直後は混み過ぎて大変でしょうから
数年後、また訪れたいところです
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
kimmy
性別:
女性
職業:
英会話講師
趣味:
旅行 映画鑑賞 食べること
自己紹介:
二人の息子と一人の旦那に囲まれて、日々慌しくも楽しく過ごしてる普通のオバサン。
食べることが大好き!なので、息子達もか~な~り~食いしん坊。
映画も大好き。
毎日でも観ていたい…けど、現状ではムリ。
良い映画を観ると癒されて、ストレス発散にもなります。
そんな私が
独身時代に身に付けた英語を、ALC kiddy CAT の教材を使いながら、楽しく学んで欲しい!と、指導に当たっています。
食べることが大好き!なので、息子達もか~な~り~食いしん坊。
映画も大好き。
毎日でも観ていたい…けど、現状ではムリ。
良い映画を観ると癒されて、ストレス発散にもなります。
そんな私が
独身時代に身に付けた英語を、ALC kiddy CAT の教材を使いながら、楽しく学んで欲しい!と、指導に当たっています。
最新記事
最新コメント
ブログ内検索
忍者アナライズ
カウンター
アクセス解析