高松市屋島西町で子供たちに楽しく英会話を教えています。あと食べることが大好きです。
			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						旅行滞在期間が長くなる時は、国際免許証を携帯するようにしている。
それまでは、実家の車 を時々拝借していただけの私だったのですが…。
を時々拝借していただけの私だったのですが…。
ニュージーランド(1996年4月~)で、初めて自分の車を自分で購入。
Aucklandの港で行われるカーオークションで、一目惚れ してしまった
してしまった
紺色のHONDA civicは、NZ$2200。
即買いは我慢して、その翌週友人と一緒に再び模索
友人の友人がカーメカニックだというので同行してもらい、
エンジンルーム他をチェックする。
値段の割りに問題ないということで、NZ$2000切るようにまけてもらって、
壊れていたシートベルトを直してもらって翌週受け取り。
よく走った

本当に良く走った


12年前(当時)の車 だったけど、メンテしつつ全く問題なし
だったけど、メンテしつつ全く問題なし
 HONDA Civic 1984
 HONDA Civic 1984
日常の足にもちろん、南島北島横断の旅にも大活躍
一年近く乗ったけど、帰国2週間程前にNZ$1800で売れた
日本 の車は素晴らしい
の車は素晴らしい
これと同じ車が今あったら、また乗りたいくらい
																								それまでは、実家の車
 を時々拝借していただけの私だったのですが…。
を時々拝借していただけの私だったのですが…。ニュージーランド(1996年4月~)で、初めて自分の車を自分で購入。
Aucklandの港で行われるカーオークションで、一目惚れ
 してしまった
してしまった紺色のHONDA civicは、NZ$2200。
即買いは我慢して、その翌週友人と一緒に再び模索

友人の友人がカーメカニックだというので同行してもらい、
エンジンルーム他をチェックする。
値段の割りに問題ないということで、NZ$2000切るようにまけてもらって、
壊れていたシートベルトを直してもらって翌週受け取り。
よく走った


本当に良く走った



12年前(当時)の車
 だったけど、メンテしつつ全く問題なし
だったけど、メンテしつつ全く問題なし
日常の足にもちろん、南島北島横断の旅にも大活躍

一年近く乗ったけど、帰国2週間程前にNZ$1800で売れた

日本
 の車は素晴らしい
の車は素晴らしい
これと同じ車が今あったら、また乗りたいくらい

PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
kimmy
性別:
	
女性
職業:
	
英会話講師
趣味:
	
旅行 映画鑑賞 食べること
自己紹介:
	
				二人の息子と一人の旦那に囲まれて、日々慌しくも楽しく過ごしてる普通のオバサン。
食べることが大好き!なので、息子達もか~な~り~食いしん坊。
映画も大好き。
毎日でも観ていたい…けど、現状ではムリ。
良い映画を観ると癒されて、ストレス発散にもなります。
そんな私が
独身時代に身に付けた英語を、ALC kiddy CAT の教材を使いながら、楽しく学んで欲しい!と、指導に当たっています。
食べることが大好き!なので、息子達もか~な~り~食いしん坊。
映画も大好き。
毎日でも観ていたい…けど、現状ではムリ。
良い映画を観ると癒されて、ストレス発散にもなります。
そんな私が
独身時代に身に付けた英語を、ALC kiddy CAT の教材を使いながら、楽しく学んで欲しい!と、指導に当たっています。
					最新記事				
				
					最新コメント				
				
					ブログ内検索				
				
					忍者アナライズ				
				
					カウンター				
				
					アクセス解析				
				