高松市屋島西町で子供たちに楽しく英会話を教えています。あと食べることが大好きです。
			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						牟礼の「石匠の里公園」
我が家メンバーお気に入りの公園のひとつです
日当たりが良くて
悪天候の日も暖かい
先日の兄ちゃんのお弁当を羨ましそ~ぅにしていた次男
同じようにお日様風改めお星様風のお弁当を作ったら
「きゃ~
」っと、めっちゃ喜んでくれました
    
兄ちゃんは動物顔 次男はニコニコ顔
中身は「海苔弁」あはは簡単
なんでも兄ちゃんの真似をする次男
ちょっと難しい遊具も恐れずついて行きます
 
 
おぉ、すごいね
       前見て、前
        追いつきました

 
先ず兄ちゃんがすべる~
 
次男も負けずにすべる~
こんな笑顔で滑ってくるなんて、楽しそうだなぁ
 ロッククライミングもニコニコ
それからバッタを追いかけまくって
(父ちゃんが「捕まえれたら弁当~
」なんて叫ぶから…
)
二人とも汗だくに

  
 
次男に捕まるバッタがいたもんだ…
…きっと負傷者バッタだな…
 
 やっとお弁当
食後にはそり滑り~
  
 あんまり滑りません…
次回、リベンジ
するなりよ
																								我が家メンバーお気に入りの公園のひとつです
日当たりが良くて
悪天候の日も暖かい
先日の兄ちゃんのお弁当を羨ましそ~ぅにしていた次男
同じようにお日様風改めお星様風のお弁当を作ったら
「きゃ~
兄ちゃんは動物顔 次男はニコニコ顔
中身は「海苔弁」あはは簡単
なんでも兄ちゃんの真似をする次男
ちょっと難しい遊具も恐れずついて行きます
おぉ、すごいね
こんな笑顔で滑ってくるなんて、楽しそうだなぁ
それからバッタを追いかけまくって
(父ちゃんが「捕まえれたら弁当~
二人とも汗だくに
次男に捕まるバッタがいたもんだ…
…きっと負傷者バッタだな…
食後にはそり滑り~
次回、リベンジ
PR
					
						近所のスーパー、
日曜日の朝市では魚を見るのが楽しみな我が家の面々
トロ箱で小魚いっぱい買うこともあれば
カゴ盛りのイカなども魅力的
1本ものの大物を買うこともあります
今週父ちゃんのハートを射止めたのは
プリップリに育った鯖
398円なり
刺身OKの鮮度
ということで、3枚に卸してもらいました
主人が昆布と酢で〆て
鯖寿司に
 
お皿に盛ると、それなりに見えますなぁ
これで1/4量に満たないんですから、立派な鯖でした
生姜も今年漬けた物
主人が食べすぎなくらい食べてました
長男は「ちょっと酸っぱいよぅ…
」と、
卵チーズを載せて海苔をまいた握りの方を好んでいましたが
次男が…「かぁちゃん、美味しいよ
」と、パクパク
…翌日ゆるーい便が…(失礼)
来週の日曜日のお魚は、子供の好きなものにしましょ
					
																								日曜日の朝市では魚を見るのが楽しみな我が家の面々
トロ箱で小魚いっぱい買うこともあれば
カゴ盛りのイカなども魅力的
1本ものの大物を買うこともあります
今週父ちゃんのハートを射止めたのは
プリップリに育った鯖
398円なり
刺身OKの鮮度
ということで、3枚に卸してもらいました
主人が昆布と酢で〆て
鯖寿司に
お皿に盛ると、それなりに見えますなぁ
これで1/4量に満たないんですから、立派な鯖でした
生姜も今年漬けた物
主人が食べすぎなくらい食べてました
長男は「ちょっと酸っぱいよぅ…
卵チーズを載せて海苔をまいた握りの方を好んでいましたが
次男が…「かぁちゃん、美味しいよ
…翌日ゆるーい便が…(失礼)
来週の日曜日のお魚は、子供の好きなものにしましょ
						昨年も、保育園から参加した
NEXCO西日本「緑のサポーター活動」
どんぐり植樹体験事業
今年も参加することになったとのこと
場所は高知の「ゆとりすとパークおおとよ」
 
リュック背負って喜ぶ長男
何故か次男もノリノリ~
長距離ですが、クラスみんなでのバスの旅
それはそれで楽しいことでしょう
朝からのお弁当作りは
長男リクエストのお日様の目玉焼き
あはは
簡単
なんでも顔をつけると微笑ましくって
子供好みのお弁当に変身するものですね
主食は我が家で定番のキューブパン
前日焼きました
 
 
あと、ウィンナーはどんぐり型
おくらの豚肉巻き
好物の黒豆
サラダスティック
夕張メロンゼリー もちろん完食して帰宅
素敵なお土産も持って帰ってくれました
(指先に小さな火傷負いながら…
)
 
しっかりした焼印つき
裏にはどんぐり
木の焼けたにおいがします。
早速玄関に飾りました
良い思い出になるでしょう
					
																								NEXCO西日本「緑のサポーター活動」
どんぐり植樹体験事業
今年も参加することになったとのこと
場所は高知の「ゆとりすとパークおおとよ」
リュック背負って喜ぶ長男
何故か次男もノリノリ~
長距離ですが、クラスみんなでのバスの旅
それはそれで楽しいことでしょう
朝からのお弁当作りは
長男リクエストのお日様の目玉焼き
あはは
なんでも顔をつけると微笑ましくって
子供好みのお弁当に変身するものですね
主食は我が家で定番のキューブパン
前日焼きました
あと、ウィンナーはどんぐり型
おくらの豚肉巻き
好物の黒豆
サラダスティック
夕張メロンゼリー もちろん完食して帰宅
素敵なお土産も持って帰ってくれました
(指先に小さな火傷負いながら…
しっかりした焼印つき
裏にはどんぐり
木の焼けたにおいがします。
早速玄関に飾りました
良い思い出になるでしょう
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
kimmy
性別:
	
女性
職業:
	
英会話講師
趣味:
	
旅行 映画鑑賞 食べること
自己紹介:
	
				二人の息子と一人の旦那に囲まれて、日々慌しくも楽しく過ごしてる普通のオバサン。
食べることが大好き!なので、息子達もか~な~り~食いしん坊。
映画も大好き。
毎日でも観ていたい…けど、現状ではムリ。
良い映画を観ると癒されて、ストレス発散にもなります。
そんな私が
独身時代に身に付けた英語を、ALC kiddy CAT の教材を使いながら、楽しく学んで欲しい!と、指導に当たっています。
食べることが大好き!なので、息子達もか~な~り~食いしん坊。
映画も大好き。
毎日でも観ていたい…けど、現状ではムリ。
良い映画を観ると癒されて、ストレス発散にもなります。
そんな私が
独身時代に身に付けた英語を、ALC kiddy CAT の教材を使いながら、楽しく学んで欲しい!と、指導に当たっています。
					最新記事				
				
					最新コメント				
				
					ブログ内検索				
				
					忍者アナライズ				
				
					カウンター				
				
					アクセス解析