忍者ブログ
高松市屋島西町で子供たちに楽しく英会話を教えています。あと食べることが大好きです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎月ごとに、誕生日を迎える子供達を
保育園でもお祝いしてくれますemoji

長男の誕生月は4月emoji

ありがたいことに
これまでの誕生会を欠席したことはありません。

年齢やクラスによって違う出し物、ゲーム…
先生方の工夫や子供達の嗜好が変わって面白いんですemojiemoji

毎年楽しみに見学させてもらっているemojiイベントemoji

早生まれのメンバーは
0歳の頃より変わっていません。
 
息子だけでなく、皆が立派に自分の発表をする姿に感動…emoji

保育園最後の誕生会は
親が「我が子の名前の由来」を話しましたemoji
両親の、想いが込められた自分の名前を好きになって
卒園しても、
元気に大きく育って欲しい
笑顔で、歳を重ねていけますようにemoji




PR
春は若芽がたくさんemoji
瑞々しい緑が目に優しくて

身体もemojiリフレッシュemoji
出来る感じ

そんななか
実家から「大量の」タラの芽が送られてきましたemoji

煮浸し、ベーコン巻き、サラダ…
色々と調理しますが
やっぱり一番美味しく食べられるのは
天麩羅でしょうemoji
 
うどんやさん並みに揚げてしまいました…emojiemoji

コレ、長男が大好きなんです。
渋い好みでしょemoji






    HAPPY NEW YEAR
今年も元気に楽しくをモットーに努めたく思います
どうぞよろしくお願い致します

UP遅くなりましたが
2013年 1月学期のレッスン日程です

     on Wednesday

  Bear Vol.2   16:10~17:00
  Carrot   Vol.2 17:10~18:00
     
   January <1月> 9th 16th 23rd 30th
   February <2月> 6th 13th 20th 27th
   March    <3月> 6th 13th 27th
   April      <4月> 3rd 10th  17th



     on Saturday

  Banana Vol.2 11:00~11:45
  Alligator Vol.1  15:10~15:55
  Apple  Vol.3 16:10~16:55
        
    January <1月> 12th 19th 26th
    February <2月> 2nd 9th 16th 23rd
    March    <3月> 2nd 9th 16th  23rd
    April      <4月> 6th 13rd  20th 


     皆勤目指して頑張りましょう


年度初めのレッスンは、
福笑い、干支カルタなど、お正月らしい遊びも含めます

2月のバレンタイン前週は、好きな人にカードを描きましょう

学年最後の3月も、しっかり通って下さいね

4月のopen classには、参観してくれるお父さんお母さんに
デキる姿を見てもらえるように、毎日の積み重ねを大切に







今年のGWはまんのう公園からスタートしました

29日はフリーで入園できる日だったのです

徳島の友人一家と現地集合
メチャクチャ混んでおりました
10時に行ったのに、正面玄関の駐車場には停められず…
後から後から車が入ってきてました
ステージを設置して、子供向けのショーなどをしていました
  
ボール使って丘で遊ぶ~ 人人人が集まってます~

 
     一緒に写真撮影なり

芝の丘を大玉バウンスしたりして楽しそう
お弁当食べていても
お散歩していても
この公園は本当にお花がキレイ
何故か皆でお腹出してます…

長男は坂で転がり怪我して泣いて
次男は午睡無しで頑張りました

帰りには入り口で物産展していたものを
ちょっと購入

往路は二人とも爆睡

今年2013年のGWはこんな感じでスタート






  
これ、知り合いが作ってくれたんです。
オアシスは使っていません

なんとペットボトルを使った
アレンジメント

 素敵


作ってくれた方は
本当にお花が好きな女性で
自宅には、花の鉢が300以上あるとか無いとか

実はこのメインのシンビジュゥムは
我家の庭でない庭(笑)に咲いています
   
引っ越した時
お祝いで頂きました
鉢のままで咲かなくなって
ちょっと土に植え替えたら…
特に手入れしているわけではないのに
春には花を咲かせてくれています
咲くと嬉しい
花があると優しい気持ちになりますね

…そうそうこのペットボトル花
4月末に頂いて「2週間」保ちました 
(数日毎に、水差し足すだけで





カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
kimmy
性別:
女性
職業:
英会話講師
趣味:
旅行 映画鑑賞 食べること
自己紹介:
二人の息子と一人の旦那に囲まれて、日々慌しくも楽しく過ごしてる普通のオバサン。

食べることが大好き!なので、息子達もか~な~り~食いしん坊。

映画も大好き。
毎日でも観ていたい…けど、現状ではムリ。
良い映画を観ると癒されて、ストレス発散にもなります。

そんな私が

独身時代に身に付けた英語を、ALC kiddy CAT の教材を使いながら、楽しく学んで欲しい!と、指導に当たっています。
最新コメント
ブログ内検索
忍者アナライズ
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ 英会話のある生活 in 屋島 PART1 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]