忍者ブログ
高松市屋島西町で子供たちに楽しく英会話を教えています。あと食べることが大好きです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

焼肉と韓国料理 葉山
先月"NICE TOWN"で頂いた食事券で行ってきました

  
お店はキレイで煙も直ぐ吸い上げてくれます
(お風呂上りでも大丈夫なのかしらん
座敷とカウンターがあって寛げます。
ムームーで食事している方もいました

  
 お肉も美味しかった      サラダもモリモリ
 (讃岐牛なんですって)       ビールは主人が…

値段を気にせず食べたいだけ食べるオーダーバイキングのお店とは
明らかに違ぁ~う

毎食2000円は出せないけど(出してないけど
  
もっとリーズナブルに
普通にランチに行きたいお店です


屋島健康ランド内にはいくつかのお食事処があります
”サンフランシスコ”の朝食バイキングも楽しいです
(一回しか行ったこと無いんですけど。笑)





PR
母の実家が青森です
(私も青森産まれです)

4月中旬、両親が妹の暮らす東京に行く際、合わせて青森へも足を延ばしました
何処のお土産も、いつも楽しみ
日本には美味しいものがたくさぁんありますから

特に親しみのある青森
りんご関連はもちろん
中学生の頃、学校帰りに寄った「成健」せんべい
大好きだ~

今回、両親は
それらに加えて鍋二種を届けてくれました

「せんべい鍋」ご存知ですか
     
本当におせんべいを浮かべるんですねぇ。
「麩」とも違う、「おもち」とも違う
面白い食感
息子達も好んで食べていました

それからご存知「きりたんぽ鍋」
 
鶏とごぼうをたっぷり入れます。
身体に優しい食事をしている感じ

でもきりたんぽは味噌焼きも美味しいのです~
想像しただけでヨダレが…





私が小学生の時に使用していた本ですよ…
     

実家の母はモノを大事にするので
(私はただ捨てられないだけで…
   父が記名してくれています。昭和56年

コレを、長男が興味を持って開いています
小さな手にはまだ難しい。当然です。
「できんっ
と、とても悔しそう

久し振り(30年振り)に見てみると
えっ…できない
  
…小学生の私は、できるようになった題の目次にマルを入れています
うむっ、小学生の私に負けるなオバサンのワタシ

と、暫し夢中になって取り組んで
「見て東京タワー」(ふるっ
と、紐をかざす私に
「かぁちゃんスゴイッ
尊敬の眼差しを向ける長男
愛いやつである

二人は仲良しね 





久しぶりに行きましたemojiemoji
東部運動公園emoji

グラウンドが増えていて、
フットサル等のゲームを楽しむ若者(だけではないと思いますが)がいっぱい。

もちろん子供のための公園はそのままです。
偶然保育園のお友達にも会って
キャーっとテンション上がってemoji

食べ過ぎだったランチ
(長男のBDでグラッチェガーデンズemoji
消化のために?少々運動しましたemoji
  見て見て~emoji

と、ここまではニコニコemoji

その後…ロープのピラミッド?に挑戦emoji
 
したものの…
慣れない遊具がうまくこなせないことに拗ねてしまいましたemoji

「せっかく来たんだから、楽しく遊ぼうよemoji
と言っても
不機嫌なまま…emoji

初めてなら上手く出来ないこともある
というか、
最初から何もかもそつなくこなせるわけがない
ということを
自覚していない6歳児emoji
emojiヒヨッコのくせに。

身長だって112cm…
届かない遊具だってあるのにemoji

これからの毎日でどんな7歳になれるか
日々の過ごし方で変わってくるのです。
ガンバレっemoji


そんな兄ちゃんどこ吹く風
次男はマイペースですemoji
 





長男が6歳になりました

夕食は我家でとりますが
昼食は好きなものを食べに連れて行ってあげる
と、先月からお店選びに悩んでいたのですが…

マックのハッピーセット
  今まで一回だけ行ったことがある
スキ屋の牛丼
  CMに感化されてます
ステーキハウスけん
  食事より綿菓子が食べたいのね

でも結果は…
父ちゃんの誘導もあり
ピザに決定食べ放題~

グラッチェガーデンズ、すごいわぁぁ
メイン+サラダ+フリードリンク、それに加えて
ピザ食べ放題
それで1153円ですよ
息子達は未就学児で無料ですってよ

しかもしかも
お誕生日でデザートプレートまで頂いてしまいました
   
 弟にも分けてあげますemoji
  

ピザももちろん美味しいです
週末はスタッフさんが持ってきてくれるものを取るスタイル
ほとんどの種類を頂くことができました
主人のイチオシは、エビ
私はゴルゴンゾーラに蜂蜜
…というのが斬新で面白かった

平日はオーダーになるそうです。

しかしながら
週末に利用しようと思う方、
11時から11時半に行きましょう
12時になると、もぅ、並んでいます






カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
kimmy
性別:
女性
職業:
英会話講師
趣味:
旅行 映画鑑賞 食べること
自己紹介:
二人の息子と一人の旦那に囲まれて、日々慌しくも楽しく過ごしてる普通のオバサン。

食べることが大好き!なので、息子達もか~な~り~食いしん坊。

映画も大好き。
毎日でも観ていたい…けど、現状ではムリ。
良い映画を観ると癒されて、ストレス発散にもなります。

そんな私が

独身時代に身に付けた英語を、ALC kiddy CAT の教材を使いながら、楽しく学んで欲しい!と、指導に当たっています。
最新コメント
ブログ内検索
忍者アナライズ
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ 英会話のある生活 in 屋島 PART1 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]